hane.in
新年のご挨拶 〜2021〜
2021年1月1日 お知らせ
謹んで、新年のご挨拶を申し上げます。 老人保健施設はねのホームページにようこそお出で下さいました。 昨年度は、新型コロナウィルスの感染拡大とそれに伴う施設対策に注力した一年でした。 老健はねでは、新型コロナウィルスの感染 …
セイダ式口腔ケアの施設内研修を実施しました。
2020年11月1日 研修
新型コロナウィルス・インフルエンザの流行時期に感染予防対策として「はね」が取り組んでいるセイダ式口腔ケアの普及・定着を図るため、ピュアとやまから清田先生を招き研修を行いました。 「健康唾液でウィルス・感染症に克つ」の演題 …
みんなで筋力アップ♬
2020年10月22日 ノーリフトへの取組み活動報告
ノーリフトプロジェクトチームからの取り組みとして、1か月間職員の筋力アップ体操を行いました。 名付けて「パワポジ体操」。 就業前の約5分間、ストレッチやスクワットを行うことで、ノーリフティングケアに必要な下肢筋力の向上を …
新型コロナウィルス感染症予防対策(ガウンテクニック)
2020年8月28日 活動報告
新型コロナウィルス感染症の流行が納まる様子がなく、特に高齢者施設での感染は防がねばなりません。はねでは施設職員も自己管理を強化しご面会も中止している状況です。今後万が一施設での感染がおこった場合を想定し、職員一同、ガウ …
ノーリフティングケア推進のための実習を受け入れました。
2020年8月26日 ノーリフトへの取組み
高齢化が進む中、介護の負担軽減のため大分県が取り組んでいるノーリフティングケアを推進するための実習を受け入れました。コロナウィルスの感染対策を考えながらの受け入れでしたので、入所者様のいらっしゃる食堂他居室へはご案内で …
老健はねへ入所者様、ご家族の皆様へお知らせ
2020年8月10日 お知らせ
残暑厳しきおり、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 新型コロナウィルス感染症は急速に感染拡大がおこっております。 感染者数が抑えられていた時期に、一旦は一部の方への面会をシールド越しなどで行えるよう緩和致しましたが、再 …
2020年・入社インタビュー:小野さん
2020年7月10日 スタッフ紹介
様々な就職先があるなかで、老健はねを選んだ理由を聞かせてください。 小学校時代から、交流会を通して老健はねには何度も訪問したことがありましたが、その時から、利用者との触れ合うこの仕事に魅力を感じていました。 普通科高校だ …
2020年・入社インタビュー:斎藤さん
2020年7月1日 スタッフ紹介
様々な就職先があるなかで、老健はねを選んだ理由を聞かせてください。 高校が福祉科ということもあり、介護職を中心に考えていました。 そんな中、在学中に日田玖珠合同企業説明会で初めて老健はねのことを知りました。 その後、夏休 …
2課 ゼリー作りをいたしました
2020年6月13日 活動報告
6月12日(金)に2課Aチームの方を中心にゼリー作りを行いました。 午前中は、ゼリーの素を溶かして固め、フルーツを切りました。 午後は、固まったゼリーの上に生クリームやフルーツをトッピング💕 3種類の味が …