私たちの職場では、利用する人にとっても働く人にとっても、安心で安全なケアを実現するために「ノーリフティングケア」に取り組んでいます。
ノーリフト®ケア・ノーリフティングケアは、看護・介護・福祉の現場から職業病として腰痛をなくす取り組みです。
「抱え上げない」「持ち上げない」=ノーリフト®宣言
老健はねには、日本ノーリフト®協会の会員施設として、ノーリフト®協会の活動の賛同し、ノーリフト®ケアの普及に取り組んでいます。
ノーリフト®とは?
ノーリフト®とは、オーストラリア看護連盟(ビクトリア州)が看護師の腰痛予防対策のために1998年頃から提言したもので、 危険や苦痛の伴う、人力のみの移乗を禁止し、患者・利用者さんの自立度を考慮した福祉用具使用による移乗介護を義務付けています。 これが「ノーリフティングポリシー」です。
※ 日本ノーリフト®協会ホームページより引用
ノーリフト®ケアの利点
日本においても、平成25年に国の腰痛予防指針が改定され、「人力での抱え上げは、原則行わせない」という管理者側の働き方に対する改革が求められるようになりました。
ノーリフト®ケアは介護に関わる職員の腰痛予防も勿論ですが、引きずる、抱え上げる、といった力任せのケアによって起こりやすい介助される側の筋緊張の高まりや関節が硬くなるなどの二次障害を引き起こさないためにも欠かせないものです。ノーリフト®ケアは、ケアする側にもされる側にも優しいケアです。
ノーリフティングケアに使用している物品
ノーリフト®ケアコーディネーター養成講座
アドバンス
アドバンスコースでは「ノーリフト®ケア」の必要性、ケア技術、福祉用具・機器の活用方法を介護現場にどのように伝達し、普及させ定着を図るか、という学習を行なってきました。
現在は、施設内の普及活動に力を入れ定着に向けて頑張っています。
今後は、地域の皆様に講習会の開催などを行い「ノーリフト®ケア」を一人でも多くの方に知って頂き、学んだことを還元できる様、努めていきます。
ベーシック
体を上手に使うことで、自分の腰痛予防になる事や、利用者の拘縮がなくなるという事を、施設で広める事はもちろんのこと、家庭での介護が楽になるように地域の方へも広められたらと思います。