2020年・入社インタビュー:小野さん
様々な就職先があるなかで、老健はねを選んだ理由を聞かせてください。
小学校時代から、交流会を通して老健はねには何度も訪問したことがありましたが、その時から、利用者との触れ合うこの仕事に魅力を感じていました。
普通科高校だったため、介護や福祉の経験も知識もありませんでしたが、老健はねの様々な取り組み姿勢に後押しされて、就職を決めました。
入社して、不安と期待、どちらの方が大きいですか?
私は介護について知識も経験も全くない状態で入社したため、不安の方が大きかったのですが、老健はねでは、スキルアップや業務改善について取り組みがあるおかげで、利用者との関係や自分自身の仕事について具体的に考えることができ、とても助かっています。
入社して、3ヶ月たちましたが、実際に働いてみてどうですか?
私は、覚えることがとても多く、体よりも頭がとても疲れる日々を送っています。
少しでも早く現場に慣れて、余裕を持って働けるようになりたいです。
日常生活についてはどうですか?
実家暮らしなどで、家事などを手伝いながら日々を過ごしています。
まだ仕事で頭がいっぱいでそこまで余裕はありませんが、充実した日々を過ごせています。
今後の目標などあれば教えてください。
看護の仕事に興味があります。
もし学ぶチャンスがあれば、チャレンジしてみたいなと思っています。