研修
全国介護老人保健施設記念大会
令和元年11月20日から3日間、別府大分で「第30回全国介護老人保健施設記念大会・別府大分」が開催されました。 「地域と共に紡ぐ令和老健 豊野国から真価・深化・進化」をテーマに約4500人の方々が全国よりおいでになり、盛 …
吐物処理の研修会を行いました。
2019年6月28日 研修
6月26日、27日に、感染委員会による「吐物処理」の研修会を行いました。 毎年行なっている事ではありますが、再度実践する事で、職員からも「定期的に行うことで動作が頭に入る」等の声がきかれました。 これからも研修を行いなが …
「水害から身を守る」ための講習会
2019年6月15日 研修
はね防災委員会による防災訓練の一環として、6月14日に「水害から身を守る」をテーマに玖珠消防署員の方にお越しいただき、講習会を開催しました。 参加したスタッフからは 「改めて水害の怖さを感じた」 「もっと防災意識を高めた …
グリッターバグをご存知ですか?
4月からの新入社員の方々と「グリッターバグ」という「手洗い評価キット」を用いて、感染対策と発生時の対応研修を行いました。 グリッターバグとは「きちんと手が洗えているか」を評価しトレーニングする教材なのですが、手の洗い残し …
リスクマネジメント研修
2018年12月27日 研修
11月21・22日の二日間に渡り「リスクマネジメント研修」を実施しました。 今回の研修ではリスクマネジメントより事例を紹介し、、施設内外で想定される様々なリスクについての共通理解と対応について学びました。 全スタッフが2 …
TQM導入研修を実施しました。
TQM活動(Total Quality Management)の導入研修を実施しました。 年間を通してTQM活動を進めて行く上で中心となるスタッフ(リーダー)を養成する研修で、全職種からのべ18名が参加しました。 「利用 …
九州ブロック老健大会に参加しました。
久留米市・シティプラザホテルで開催された「九州ブロック老健大会」に参加しました。 九州各地から100を超える老健施設が参加し、研究発表が行われました。 老健はねからは2日間合計で16名が参加し、2題の演題「利用者・職員が …